福山市立大学
本文へ移動

在学生・教職員の方

For The Student And The School Personnel

「2016福山夏まつり」に参加しました!

INFO 2016年8月16日

【イベント参加情報】

今年も福山夏祭り2016二上りおどり大会に「福山市立大学連」が出場!

 広島県無形民俗文化財である「二上りおどり」は,江戸時代中期に始まり3世紀にわたり続く福山の伝統芸能です。気品と哀調を含んだ三味線の独特のリズムに合わせ,四ツ竹を鳴らしながら踊ります。
 本学では,共通教育科目(選択)に『健康・スポーツIIB(二上りおどり)』を開講しています。戦火を乗り越えて踊りつがれてきた二上りおどりについては、踊りの所作だけではなく福山の風土や歴史など文化的・社会的側面についても学びます。本学オリジナル鳴り物「カッチンくん」(ペットボトルを再利用したユニバーサルデザイン)も制作して左手にはめ、右手には四つ竹で踊ります。



福山夏まつり 

 今年の二上りおどり大会は福山市市制施行100年を記念する大会となり、通常の3演舞場に加え、中央公園にてフィナーレを飾る総踊りにも参加する大規模なものとなりました。学生も授業履修者だけでなく、既習している4年生が福山最後の夏の思い出にと参加し、若者らしく元気よく最後まで踊り切ることができました。稲垣学長はじめ教職員や短大より続く公開講座への参加市民を含め40人以上が、本学連ならではの明るくまとまった踊りを披露しました。今年踊った学生の中には、「楽しかった!」「来年も絶対に出る!」と言っている学生もいます。
 学生たちが踊りに集中できる環境を、事務局・応援教員が支え、福山の夏の風物詩「二上りおどり大会」における本学連の存在感は年々高まっており、市民の期待と応援は年ごとに大きくなっていることを実感します。どこの演舞場においても、沿道から寄せられたたくさんの応援・激励に心からお礼申し上げます。



福山夏まつり 

当日の様子

<中央公園>戦後71年が過ぎ、母子三人像(1945年8月8日の福山空襲で亡くなった母子がモデル)が見守る中、皆で二上りおどりができる平和をかみしめました。三味線・尺八の生演奏にのり、「福山市立大学連」の若さあふれた踊りです。学生たちに交じって稲垣学長も所作が決まっています。
夏まつり   夏まつり

<ひさまつ通り>福山古典芸能保存会星野会長さんから伝授された腰の低い「男踊り」をしっかり受け継いでいます。そして、本学連の特長は、チームワーク・まとまりの良さ!見事に揃っています。
夏まつり   夏まつり

<宮通り>大勢の人であふれかえるみや通りは観客から近く、扇いでいただいたり、励ましていただいたり、沿道からたくさんの温かい応援をいただきました。
夏まつり 夏まつり

<きたはま通り>かつてはお城まで続いた運河の上を踊り歩きます。
夏まつり   夏まつり

<福山市市制施行100周年記念総踊り>スタートした中央公園に戻り、羽田市長も一緒に、みんなで大きな輪になって踊りました。
夏まつり   夏まつり

問い合わせ先

福山市立大学事務局学務課
住所:〒721-0964 広島県福山市港町二丁目19番1号
電話番号: (084)999-1113(直通)
FAX番号: (084)928-1248

このページのトップへ