Regional Cooperation / International Exchange / Research
地域連携
締結日 | 2021年(令和3年)5月11日 | |
---|---|---|
目的 | 活力ある地域社会及び学生の未来創造に寄与すること | |
連携事項 | (1)地域課題の解決に関すること (2)人材育成に関すること (3)教育・研究に関すること (4)地域スポーツの振興に関すること (5)その他,前条の目的を達成するために必要と認める事項 |
締結日 | 2023年(令和5年)8月8日 | |
---|---|---|
目的 | 産学の連携を通して,地域の文化・経済の進展に関する研究に取り組み,研究開発や人材育成など相互の協力に基づき,得られた研究成果を広く社会に還元・貢献すること | |
連携事項 | (1)物資輸送及び、交通事故の予防に関する調査研究 (2)交通安全教育の促進 (3)インターンシップ等による人材育成の推進 (4)その他,本協定の目的を達成するために必要と認める事項 |
締結日 | 2024年(令和6年)3月1日 | |
---|---|---|
目的 |
|
|
連携事項 |
(1)菓子を中心にした食文化に関する研究 |
締結日 | 2024年(令和6年)9月12日 | |
---|---|---|
目的 |
|
|
連携事項 |
(1) 書籍・出版物を介した教育研究 |
締結日 | 2024年(令和6年)5月2日 |
---|---|
目的 | 地域社会の発展と人材育成及びまちづくりの推進に寄与すること |
連携事項 |
(1)ジュニアエコノミーカレッジの企画及び計画、並びに実施に関すること |
締結日 | 2024年(令和6年)7月24日 |
---|---|
目的 | 地域社会の発展と人材育成及びまちづくりの推進に寄与すること |
連携事項 |
(1)オープンストリートフクヤマの企画及び計画、並びに実施に関すること |
締結日 | 2024年(令和6年)2月9日(2025年(令和7年)2月8日まで) ※期間満了の1か月前までに当事者の一方からの変更の申し出のないときは、更に1年間延長 |
---|---|
目的 | 遺贈(遺言による寄附)による社会貢献を希望される方の篤志を広く受け入れること |
連携事項 |
(1)大学は,遺贈の相談があったとき,遺贈希望者の同意があれば,銀行に紹介する |
締結日 | 2023年(令和5年)4月1日(2024年(令和6年)3月31日まで) |
---|---|
目的 | 地域社会の発展と人材育成及びまちづくりの推進に寄与すること |
連携事項 |
(1)ウツミフィッシャーマンズフェストの企画及び計画並びに実施に関すること |
締結日 | 2023年(令和5年)4月1日(2024年(令和6年)3月31日まで) |
---|---|
目的 | 地域社会の発展と人材育成及びまちづくりの推進に寄与すること |
連携事項 |
(1)地域づくり・まちづくりの推進に関する企画及び計画並びに実施に関すること |
締結日 | 2023年(令和5年)8月29日(2024年(令和6年)3月31日まで) |
---|---|
目的 | 地域社会の発展と人材育成及びまちづくりや火災予防啓発の推進に寄与すること |
連携事項 |
(1)地域づくり・まちづくり、火災予防啓発の推進に関する企画及び計画、ならびに実施に関すること |