業務
センターでは,公開講座などの学外向け事業の企画・立案を行うとともに,地域課題と研究内容を結び付ける窓口として,各種の相談業務を行います。
- 地域交流事業
大学施設の一般公開事業など,地域に広く門戸を開放し,地域に親しまれ信頼される大学を目指します。
さらに,都市型キャンパスの好立地を生かし,様々な社会の担い手が集い,語り,共に学べる環境づくりを進めます。
- 公開講座及び生涯学習事業
全国各地から参集した教員の専門分野や研究内容を紹介する公開講座やワークショップをシリーズで開講します。
- 受託研究・共同研究事業
大学教員や研究者のノウハウや蓄積を社会に還元していくため,地域のシンクタンクとしての機能の充実を目指します。
また,地域や産業界,行政などのニーズ(課題)の情報収集・分析を行うとともに,本学の研究機能とをマッチングさせる窓口になります。
- 国際交流事業
海外の教育研究機関との連携交流を推し進め,学術の向上と地域貢献に寄与します。
- その他必要な業務
業務時間
業務時間 : 平日8:30 ~ 17:15
組織・体制
教育研究交流センター (管理棟1階)
センター長 |
岡辺 重雄(都市経営学部教授) |
副センター長 |
髙澤 健司(教育学部准教授) |
運営委員 |
長谷川 良二(都市経営学部教授) 吉田 耕平(教育学部准教授) 宮前 良平(都市経営学部講師) 事務局職員
|
連絡先
福山市立大学 教育研究交流センター
住所:〒721-0964 広島県福山市港町二丁目19番1号
電話番号:084-999-1112
FAX番号:084-928-1248
E-Mail:koryu@fcu.ac.jp