News
お知らせ 2024年6月11日
2024年4月22~24日、本学教育学部の大庭三枝准教授と同学部保育コースの学生2人が、パリ・ソルボンヌ大学INSPE(教職大学院)を訪問しました。本学がパリ・ソルボンヌ大学INSPE(教職大学院)と3月に国際交流協定を締結して初めての本格交流となりました。
一行は、市内の保育学校での遊びや小学校の国語、音楽の授業などに積極的に参加。現地の子どもたちや学生と一緒に、日本の手遊びも楽しみました。参加した学生たちは、活動を多角的にとらえることで子どもたちの興味や関心が広がっていく様子を実感できたようでした。
今回の訪問をきっかけに、6月17日に実施されるパリ・ソルボンヌ大学INSPE(教職大学院)主催国際シンポジウム「保育学校における教育と教員養成を国内外の視点から考える」(対面とオンライン併用)に、大庭准教授が基調講演を行うことが決まりました。学生・教員ともに今後ますます充実した交流を発展させていくことが期待されます。
詳細は交流報告をご覧ください。
交流報告はこちらからご覧いただけます⇒パリ・ソルボンヌ大学INSPE交流報告(1.65 MB ).pdf