福山市立大学
本文へ移動

お知らせ

News

2025年度からの「多子世帯への大学等の授業料等無償化」について

お知らせ 2024年12月 3日

2025年度から、多子世帯の大学授業料無償化(授業料・入学金が国が定める一定額まで無償とする制度)が始まります。

この制度の対象となる方は、所得制限なく授業料等の減免を受けることができますので、ご確認ください。

◇現在お知らせできる制度の詳細については、以下リンクを参照してください。

大学等の無償化_.jpg

開始時期

2025年度春の在学採用~(新入生・在学生)

 *2024年度中の事前手続きは予定しておりません。

支援対象

扶養する子が3人以上いる世帯(多子世帯)の学生

 *多子世帯の考え方については以下をご覧ください。

多子世帯の支援のイメージ_.jpg

 *支援を受けるには、定められた期間内に申請を行う必要があります

 *2024年度以前から在学している学生(院生は除く)も対象となります。

 *第Ⅰ区分~第Ⅳ区分に該当する所得の多子世帯である場合、大学無償化による授業料等減免に加えて、それぞれの区分の従来の給付額が支給されます。

現時点では、上記の文部科学省HPに掲載されている以上の情報がなく、大学にお問い合わせいただいても回答は致しかねます。

今後、2025年1月以降に文部科学省より申請方法など新たな情報が発表される予定です。

発表され次第、学内ポータルサイト等にてお知らせしますので、今しばらくお待ちください。

このページのトップへ