福山市立大学
本文へ移動

地域連携・国際交流・研究

Regional Cooperation / International Exchange / Research

地域連携

びんご経済レポート 連載記事「地域 to 大学」

備後地域の経済情報誌『びんご経済レポート』(有限会社備後レポート社)に本学の連携担当が寄稿・連載している「地域 to 大学」の記事を紹介しています。

バックナンバー

2025年6月10日号(第21回)「公開講座年間スケジュール」「地域連携セミナー:京都における地域と学生をつなぐ活動」.pdf

2025年5月10日号(第20回)「讃岐うどんの工場見学へ」「産学連携:福香る ばらうどん」.pdf

2025年4月10日号(第19回)「リサイクルボックス設置」「大学版つれのうてNIGHT開催レポート」.pdf

2025年3月10日号(第18回)「バラ苗木の植樹式」「地元企業のシュラフを着てみんなで防災を考えよう」.pdf

2025年2月10日号(第17回)「広島県学生地域連携活動発表会」「IDEA PITCH vol.03」.pdf

2025年1月10日号(第16回)「地域連携センター事業プレ公開講座」「福山明王台高校 社会人講話」.pdf

2024年12月10日号(第15回)「2027年4月開設予定新学部のキャッチコピー」「マレーシア短期英語研修レポート」.pdf

2024年11月10日号(第14回)「産学連携:お手福」「しまなみPACK2024」.pdf

2024年10月10日号(第13回)「小松安弘記念館オープン記念イベント」「新施設レポート・後編」.pdf

2024年9月10日号(第12回)「学術の日2024」「新施設レポート・前編」.pdf

2024年8月10日号(第11回)「視察レポート:武庫川女子大学」「視察レポート:京都産業大学」.pdf

2024年7月10日号(第10回)「オープンキャンパス」「IDEA PITCH~たちまちピッチしようや」.pdf

2024年6月10日号(第9回)「進徳女子高校と大学とのつなぎ手」「つれのうてNIGHTはじめかた講座」.pdf

2024年5月10日号(第8回)「さよなら・公開講座2023」「2023年度の国際交流」.pdf

2024年4月10日号(第7回)「アスコン×SDGsクラブによるSDGsセミナー」「保命酒Bar HOREI」.pdf

2024年3月10日号(第6回)「推し活部のウマニティカフェ」「企業訪問レポート:株式会社かこ川商店様」.pdf

2024年2月10日号(第5回)「ラジオ収録レポート」「福booksと他大学のオンライン読書会」.pdf

2024年1月10日号(第4回)「学術の日2023」「おやまのいろどり秋市」.pdf

2023年12月10日号(第3回)「港輝祭で開催された同窓会企画」「IDEA PITCH vol.02」.pdf

2023年11月10日号(第2回)「福山市のふるさと納税パンフレット」「企業訪問レポート:イシケン株式会社様」.pdf

2023年10月10日号(第1回)「はじめまして、福山市立大学です」.pdf

掲載元

びんご経済レポート(外部リンク)
https://keizai-report.com/web/

地域連携

このページのトップへ