Regional Cooperation / International Exchange / Research
地域連携ニュース
2024年7月 8日
6月5日(水)に広島県福山庁舎で開催された令和6年度第1回広島県東部産業支援会議にて、都市経営学部の牧田幸文教授が本学の産学連携の取り組みについて発表しました。
広島県商工労働局が主催する広島県東部産業支援会議には、県内の商工会議所、商工会、産業支援機関、政府系金融機関、試験研究機関、行政機関から担当者が参加し、産業振興や補助金の活用事例、地域貢献・活性についての考え方などを情報共有しています。
今回の東部産業支援会議では、初めての試みとして本学と福山大学が招かれ、産学連携の取り組みについて発表しました。
-----
■本学の発表
発表者:都市経営学部 牧田幸文教授
内容:「キャンパスは街、学ぶのは未来 ~IDEA PITCHを通じた学びの発信」
-----
市内各地をフィールドとした実践的な学びから地域への愛着や関心を高め、人とつながり、学生ならではの鮮やかな視点で多彩な活動が活発に起こり、教員や職員もそれら創造的な取り組みをバックアップしている体制などについて、IDEA PITCH(地域連携セミナー)の事例をもとにお伝えしました。
本学では今後も、地域や学生の学びに対して資する産学連携の取り組みを邁進し、さまざまな地域連携の取り組みについて発信していきます。