Regional Cooperation / International Exchange / Research
地域連携ニュース
2024年8月22日
2024年7月末、広島県立福山明王台高等学校の教員のみなさまが、本学都市経営学部の講義「まちづくり計画実践演習」(担当教員:大谷悠先生、渡邉一成先生、岡辺重雄先生)の最終発表会を見学されました。
「まちづくり計画実践演習」では、4~5人の学生グループが鞆地区の住民のご協力のもとでフィールドワークを行い、それぞれ設定したテーマについての調査研究が行われます。本年は学生たちから分散型ホテルや快適なまち歩き、寺院に着目したプロジェクト、防災、灯篭流しイベントなど個性豊かな提案があり、1学期に行った中間発表で教員から受けたフィードバックをもとにさらに調査を深め、最終発表会に挑みました。
今回の福山明王台高校のみなさまの講義見学は、高大連携の一環として実現しました。調査研究の進め方や学習成果の発表が、高校の「総合的な探究の時間」等の参考になれば幸いです。
都市経営学部の学生が,鞆地区の地域の方のご協力のもと行ったフィールドワークの発表会を行いました(2023年6月14日)
https://www.fcu.ac.jp/contribution/cooperation/news/2023/06/post_95.html