福山市立大学
本文へ移動

地域連携・国際交流・研究

Regional Cooperation / International Exchange / Research

地域連携ニュース

リトアニアで日本語作文スピーチコンテストを開催しました

2024年11月 8日

 本学は20241014日、リトアニア・カウナス市のヴィータウタス・マグヌス大学において、同大学及び公益財団法人小丸交通財団との共催により、日本語スピーチコンテストを開催しました。同コンテストは7回目で、本学が共催するのは初めでです。

 来賓として 在リトアニア日本大使館の尾崎哲・特命全権大使、枝広直幹・福山市長が来賓として列席される中、日本語を学習する学生や日本語教員など約50人が集まりました。現地の留学生にも支援いただきました。

 初級、中級、上級の計15人がスピーチを披露し、審査員5人による審査を経て、各級の上位2人に賞状と副賞が授与されました。

 コンテストにあわせて、本学の佐藤利行理事長・学長、小丸交通財団の理事長を兼ねる福山通運株式会社の小丸成洋代表取締役社長らが同大学を訪問。リトアニアを代表する国立総合大学の一つである同大学は、日本語・日本文化の教育研究で知られるアジア研究センターを設置しています。

(400)IMG_2203.JPG
(400)IMG_2198.JPG

(400)IMG_2233.JPG
(400)IMG_2217.JPG

このページのトップへ