福山市立大学
本文へ移動

地域連携・国際交流・研究

Regional Cooperation / International Exchange / Research

地域連携ニュース

福山で開催された県のパラスポーツイベントの運営に本学学生が協力、佐藤理事長も開会式に出席しました

2024年11月19日

 11月16、17の両日、県のパラスポーツイベント「インクルーシブ・スポーツ・フェスタ広島2024」が福山市総合体育館「エフピコアリーナふくやま」を主会場に開催され、本学の学生4人がボランティアとして運営に協力。佐藤利行理事長兼学長も開会式に出席した後、ボッチャのエキシビジョンマッチを観戦しました。
 インクルーシブ・スポーツ・フェスタ広島は、障がいの有無にかかわらず、だれもが参画し楽しむことができるパラスポーツに広く県民が親しむ機会を提供するため、県パラスポーツ協会(山根恒弘会長)と県などでつくる実行委員会、中国新聞社が主催。昨年の東広島市に続いて2回目となる今回のフェスタには、本学からは教育学部2年の藤原伊吹さん、長濱佑衣さん、同1年の石井万翔さん、渡部煉さんの4人がボランティアスタッフとして運営に携わりました。
 佐藤理事長兼学長は「日ごろからインクルーシブ教育を学んでいる本学の学生たちが共生社会実現を目指すイベントに、積極的に参画していることを大変うれしく誇りに思う」と話していました。

①(400)IMG_5983.jpg
➁(400)IMG_6011.jpg

➃(400)IMG_5973.jpg
⑤(400)IMG_5968.jpg

③(400)IMG_5997.jpg

このページのトップへ