福山市立大学
本文へ移動

総合案内に関するお知らせ

総合案内

起業へ一歩を踏み出す~アントレプレナーシップ研修会が全日程を終了~

お知らせ 2024年8月 2日

起業へ一歩を踏み出す

 6月20日にスタートしたアントレプレナーシップ研修会が7月24日、全5回のスケジュールを終了しました。

 起業家精神と訳されるアントレプレナーシップは、ビジネスの起業にとどまらず、新しい事業を創造し挑戦する姿勢と力で、あらゆる職業で求められるものです。研修会は社会的意義のあるプロジェクトやビジネス展開のために必要な知識、スキル、視座を養うことを目的に、池永経営会計事務所、福山ビジネスサポートセンターFuku-Biz、ふくやま社中、及び本学教員とのコラボレーションで実施されました。

 620日は「アントレプレナーシップの重要性」と「創業計画のステップ」を学習。26日には「社長の役割」を知り、73日に「起業に必要な要素」を具体例で学んだ後、710日はアカデミックな視点から「アントレプレナーシップ教育の現状と課題」「CSR視点からの社会貢献」について議論しました。最終回の724日は「地域でのアントレプレナーシップ体験とその意義」に焦点を当てて、福山での先行事例の取り組みを伺いました。

 ★★thumbnail_image2.jpg ★★thumbnail_image0.jpg

 受講した学生からは「社会的な地域課題のために自分がどう動くことができるかを考えるきっかけとなった」「このような考えは、就職後も『企業内起業』という形で会社に貢献できることにつながることを知った」「専門家の知見と現実で進めている人の雰囲気にふれてとても刺激になった」といった感想が寄せられました。

 ★★thumbnail_image1.jpg ★★thumbnail_IMG_1824.jpg

このページのトップへ