福山市立大学
本文へ移動

地域連携・国際交流・研究

Regional Cooperation / International Exchange / Research

地域連携ニュース

本学の学生サークル「FOLKLORE制作」のメンバーが、株式会社かこ川商店様のデザイン教室に参加しました!

2024年7月25日

20240725honbun01.jpg

 福山市の株式会社かこ川商店様が開催した「第1回デザイン教室」に、本学でフリーペーパー『FOLKLORE(フォークロア)』を制作するサークルの学生有志が参加しました。

 『FOLKLORE』(年4回発行)は取材、執筆、誌面制作、資金集めをすべて学生だけで担う"学生による学生のためのフリーペーパー"です。かこ川商店様は『FOLKLORE』の協賛企業として学生と関わる中で、「デザインスキルを向上させたい」というサークルの課題を受け、「社内のノウハウを提供できるかもしれない」と、社内デザイナーによるデザイン教室を企画・開催してくださることになりました。

20240725honbun04.jpg 20240725honbun03.jpg

 代表の水主川嘉範さんは、「『FOLKLOREに入ったからこそ成長できるようになった』と、少しでも実感できるようになれば、学生にとっても、地域で働く我々にとってもプラスになると考えました」と話します。

 デザイン教室で学生は、「良いデザインとは何か?」を考えた上で、デザインツールの使い方を教わり、実際に手を動かして主体的に学びました。今後の『FOLKLORE』がどのように変わっていくのか、楽しみです。

20240725honbun02.jpg

(画像提供:株式会社かこ川商店、FOLKLORE)

■関連記事

かこ川商店様は20246月、本学の公開講座「親子でSDGs 遊びは学び」のワークショップにも講師として登壇いただきました。
https://www.fcu.ac.jp/contribution/recurrent/lecture/report/sdgs1.html

このページのトップへ