福山市立大学
本文へ移動

地域連携・国際交流・研究

Regional Cooperation / International Exchange / Research

研究

現在行っている研究・過去の研究実績

現在行っている研究 【2023年10月現在】

都市経営学部

名前 清水 聡行 職位 准教授
種類 共同研究
相手先 JFEエンジニアリング株式会社
研究課題名 工業用水道の処理プロセスにおける環境負荷低減に関する共同研究

名前 澤田 結基 職位 教授
種類 共同研究
相手先 北海道大学北方生物圏フィールド科学センター
研究課題名 湿地・湖沼群を含む陸域の多様性解明による自然資源の評価

名前 加藤 誠章 職位 准教授
種類 受託研究
相手先 東広島市
研究課題名 崩壊・土石流跡地の植生回復等に関する研究

名前 根本 修平 職位 准教授
種類 奨学寄附金
相手先 福山駅前開発株式会社
研究課題名 複合商業施設アイネスフクヤマ館内外施設の環境設備改修の提案

教育学部

名前 西村 多久磨 職位 講師
種類 奨学寄附金
相手先 公益財団法人日本教育公務員弘済会
研究課題名 教師の学習指導の改善を促すフィードバックの効果:児童の積極的授業参加行動のアセスメント資料を活用して

過去の研究実績

2022年度

都市経営学部

名前 加藤 誠章 職位 准教授
種類 受託研究
相手先 東広島市
研究課題名 崩壊・土石流跡地の植生回復に関する研究

名前 上別府 隆男 職位 教授
種類 受託研究
相手先 公益財団法人ユネスコ・アジア文化センター(ACCU)
研究課題名 ユネスコスクールにおける教職員の動機付けを高める要因に関する研究

名前 根本 修平 職位 准教授
種類 受託研究
相手先 公益社団法人 福山市スポーツ協会
研究課題名 公園の居心地に関する調査

教育学部

名前 西村 多久磨 職位 講師
種類 奨学寄附金
相手先 公益財団法人上廣倫理財団
研究課題名 社会貢献目標を育む教育的介入プログラムの開発

2021年度

都市経営学部

名前 堤 行彦 職位 教授
横山 真 講師
種類 共同研究
相手先 JFEエンジニアリング株式会社
研究課題名 福山市水道施設におけるエネルギー最適化ソリューションに関する研究

名前 横山 真 職位 講師
種類 共同研究
相手先 中国地域創造研究センター
研究課題名 GISを活用した中山間地域における低未利用地の活用方策検討

名前 根本 修平 職位 准教授
種類 受託研究
相手先 チーム西方による持続可能なまちづくり協議会
研究課題名 瀬戸内町西方地区の現状とこれからのあり方に関する研究

2020年度

都市経営学部

名前 池澤 威郎 職位 准教授
種類 奨学寄附金
相手先 一般財団法人民間都市開発推進機構
研究課題名 ローカルブランディング実現のための基盤整備に関する研究

名前 横山 真 職位 助教
種類 共同研究
相手先 国立研究開発法人海洋研究開発機構
研究課題名 都市の熱環境解析とその実践的な活用に関する研究

名前 根本 修平 職位 准教授
種類 奨学寄附金
相手先 福山駅前開発株式会社
研究課題名 複合商業施設アイネスフクヤマ館内外施設の環境設備改修の提案

名前 根本 修平 職位 准教授
種類 共同研究
相手先 浦崎地区社会福祉協議会
研究課題名 浦崎町の空き家利活用に関する調査提案と実践

名前 堤 行彦 職位 教授
種類 奨学寄附金
相手先 クボタ環境サービス株式会社
研究課題名 水道事業の広域化・官民連携,技術継承等に関する今後の展開

名前 堤 行彦 職位 教授
種類 奨学寄附金
相手先 公益財団法人水道技術研究センター
研究課題名 多様な社会・技術に適応した浄水システムに関する研究

名前 横山 真 職位 助教
種類 受託研究(コンソーシアム)
相手先 広島県
研究課題名 公園内のイノシシ被害軽減のための獣害対策支援業務

教育学部

名前 上山 瑠津子 職位 講師
種類 受託研究
相手先 国立大学法人広島大学
研究課題名 幼児教育アドバイザー訪問事業効果検証業務

名前 渋谷 清 職位 教授
種類 共同研究
相手先 株式会社大昌
研究課題名 アクリル端材の再利用による壁面・空間装飾技術とアクリル加工技術の開発

名前 弘田 陽介 職位 准教授
種類 奨学寄附金
相手先 公益財団法人前川財団
研究課題名 子どもの表情・感情を「見える化」するシステムの精緻化研究

研究

このページのトップへ