11日目:オーロラ/ラフティング

11日目の7月18日(火)です。怒涛の月曜日の翌日で、ややお疲れの様子も見られます。 午前中の英会話は、UAFの学生も実際に授業で見る永久凍土等の説明動画をYouTubeで見せてもらいました。その後は、プロレスラーのDanhausenを例に挙げて、アメリカのポップカルチャーについて学びました。YouTubeは学生達にとって身近なツールなので、楽しめたのではないかと思います。 IMG_7693.jpeg その後は今日はUAFの工学部棟を案内してもらいました。主には宇宙システム工学の研究室を訪問し、人工衛星や実験器具について説明を受けた後、そこで研究している学生達の生活について各々質問しました。様々な専門を持つ学生が集まって一緒に研究している様子が印象的でした。 IMG_7699.jpeg 午後はIARCに移動し、赤祖父俊一先生の授業を受けました。赤祖父先生は、オーロラ研究の第一人者で地球環境分野において様々な知見をお持ちの先生です。オーロラだけでなく、気候変動/地球温暖化についても実際のデータを見ながら説明してもらいました。環境問題にせよ、都市経営にせよ、将来を見据えて考え続けることが大事というようなメッセージをいただけたと思います。 IMG_7726.jpeg 授業の後はチェナ川に川下りに向かいます。日曜とは違い、今日はゴムボートで下ります。スタート直後は良い天気で快適でしたが、中盤以降はスコールが降り、まさかのびしょ濡れになりました...。残り数日、風邪を引かないように気をつけたい所です。 IMG_7739.jpegIMG_7744.jpeg やむなく一旦着替えに戻り、夕食は大学近くにあるタイ料理店「Pad Thai」に向かいました。美味しいタイ料理をお腹いっぱいいただいて、食べきれない分は持ち帰って、11日目は終了です。 IMG_7750.jpeg

この記事について

このページは、アラスカニュースレター編集者が2023年7月19日 15:05に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「10日目:永久凍土トンネル/ポーカーフラットロケット発射場」です。

次の記事は「12日目:ファーマーズマーケット」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。