9日目 英語の授業&世界エスキモー・インディアン・オリンピック

7月18日(水)、晴れ渡った天気のもと、アラスカ大学のキャンパスからデナリ山を見ることができました。
午前中は英語の授業です。今日は教室を出て、ファーマーズ・マーケットに行く予定です。そこで、ウォーミングアップとして、様々な野菜や果物の名前をゲーム形式で覚えました。神経衰弱やハエたたきを使った早押しゲームなど、楽しみながらファーマーズ・マーケットで出会う野菜や果物の名前を身に付けていくことができました。

P1260893.JPGP1260990.JPG










ウォーミングアップを終えたら、いよいよファーマーズ・マーケットに出かけます。プレゼントとしてよさそうなものや、3種類の野菜を見つけること、初めての食べ物にチャレンジすることなど、ダン先生から出された課題に、学生たちはマーケット内を歩き回って積極的に取り組みました。

P1270134.JPGP1270145.JPG










午後は自由時間。学生たちはグループで散策したり、買い物を楽しんだりしていました。そして夕食後は、世界エスキモー・インディアン・オリンピックに出かけました。アラスカやカナダの先住民の伝統に基づいた民族競技大会です。様々な競技が行なわれる中、クジラ探しに起源をもつトランポリンのような競技があります。あざらしの皮などで作られた幕を大勢の人が輪になって持ち、その上の人が高くジャンプします。学生たちもこの競技に参加し、幕を力強く引っ張って、上に乗った人を高く飛び上がらせていました。また、民族舞踊の輪に入って一緒に踊る学生たちもおり、日本とは異なる文化をめいっぱい楽しみました。

P1270293.JPGP1270344.JPG














このブログ記事について

このページは、2018年7月19日 16:01に書かれたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「8日目 英語の授業&講義「オーロラの神秘」&ラフティング」です。

次のブログ記事は「10日目 英語の授業&チェナ温泉&トナカイ牧場」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。